
Vue.js ルーティング演習問題
基本概念まとめ 1. ルーティングの基本設定 2. ナビゲーションガード 3. 動的ルーティング 演習問題(全24問) 初級問題(6問) 基本ルーティング ナビ […]
まず、MacBookがVue.js開発に対応しているか確認しましょう。
HomebrewはMac用のパッケージマネージャーで、開発ツールのインストールを簡単に行えます。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
インストール後、PATHを通します(M1/M2 Macの場合):
echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
Vue.jsはNode.js環境で動作します。LTS(長期サポート)版をインストールしましょう。
brew install node
インストール確認:
node -v # v18.x.x など
npm -v # 9.x.x など
代替案:Nodeのバージョン管理ツールを利用する場合
brew install nvm
mkdir ~/.nvm
echo 'export NVM_DIR="$HOME/.nvm"' >> ~/.zshrc
echo '[ -s "/opt/homebrew/opt/nvm/nvm.sh" ] && \. "/opt/homebrew/opt/nvm/nvm.sh"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
nvm install --lts
nvm use --lts
Vue.jsプロジェクトのスキャフォールディングツールです。
npm install -g @vue/cli
インストール確認:
vue --version # @vue/cli 5.x.x など
{
"editor.tabSize": 2,
"editor.defaultFormatter": "esbenp.prettier-vscode",
"editor.formatOnSave": true,
"eslint.validate": ["javascript", "javascriptreact", "vue"],
"files.autoSave": "onFocusChange",
"vetur.validation.template": false, // Volar使用時は無効化
"[vue]": {
"editor.defaultFormatter": "Vue.volar"
}
}
vue create my-vue-app
オプション選択:
npm create vite@latest my-vue-app -- --template vue
cd my-vue-app
npm install
cd my-vue-app
npm run serve # Vue CLIの場合
# または
npm run dev # Viteの場合
正常に起動すると、http://localhost:8080
(Vue CLI)またはhttp://localhost:5173
(Vite)でアプリケーションにアクセスできます。
ブラウザ拡張機能で、Vueアプリのデバッグに役立ちます。
npm install -D jest @vue/test-utils @testing-library/vue
# または
npm install -D vitest happy-dom @vue/test-utils
npm install axios pinia vue-router
node -v
で18.x以上を確認npm -v
で8.x以上を確認vue --version
で5.x以上を確認sudo chown -R $(whoami) ~/.npm
sudo chown -R $(whoami) /usr/local/lib/node_modules
npm uninstall -g @vue/cli
npm cache clean --force
npm install -g @vue/cli
Rosetta 2経由で実行:
arch -x86_64 zsh
# その後、再度インストールコマンドを実行
標準的なVue.jsプロジェクトの構成:
my-vue-app/
├── node_modules/ # 依存関係
├── public/ # 静的ファイル
├── src/ # メインソースコード
│ ├── assets/ # 画像などのアセット
│ ├── components/ # Vueコンポーネント
│ ├── router/ # ルーティング設定
│ ├── stores/ # Piniaストア
│ ├── views/ # ページコンポーネント
│ ├── App.vue # ルートコンポーネント
│ └── main.js # エントリーファイル
├── .eslintrc.js # ESLint設定
├── .gitignore # Git無視設定
├── package.json # プロジェクト設定
└── README.md # プロジェクト説明
ファイルを保存すると自動的にブラウザが更新されることを確認してください。
.env
ファイルを作成:
VUE_APP_API_URL=https://api.example.com
使用時:
const apiUrl = process.env.VUE_APP_API_URL;
vue.config.js
を作成:
module.exports = {
devServer: {
proxy: {
'/api': {
target: 'http://localhost:3000',
changeOrigin: true,
pathRewrite: { '^/api': '' }
}
}
}
}
npm outdated
npm update
npm prune
npm cache clean --force
これで、MacBook上のVS CodeでVue.js開発を始める準備が整いました。最初のプロジェクトを作成し、Vue.jsの開発を楽しんでください!